C/2001Q4 NEAT

高度が上がり、薄明の影響を受けないようになって来るにつれ、今まで背景に溶け込んでいた尾も良く写るようになってきました。肉眼でも辛うじて確認できる程度の明るさでした。3等台の明るさがあると思います。連休明けの頃は、あまりのショボさにがっかりしていましたが、なかなかどうして、立派な彗星です。光度の落ち方は予想より緩やかなようです。この画像は、D70のISO感度を上げているので、少々画像が荒れ気味です。
| 撮影データ | ||
| 撮影日時 | : | 2004/6/5 21:10〜21:30 |
| 撮影場所 | : | 富士山須走登山口 |
| 撮影機材 | : | BORG 101ED+スーパーレデューサDG/F4 Nikon D70 Vixen New Atlax + Sky Sensor 2000PC |
| 露出時間 | : | 135secs×4(彗星核にてコンポジット) |
| (ISO 1000 , RAW, ノイズリダクション ON) | ||